吹奏楽部 【中学・高校】文化発表会2024 2024年10月4日 9/11(水)・12(木)の二日間にわたり、校内文化発表会が開催されました。コロナ禍を経て、なお一層生徒主体の運営となった行事です。二日間の講堂と校舎内の様子をお届けします。ぜひご覧ください。 撮影:写真新聞部...
吹奏楽部 【吹奏楽部】第66回奈良県吹奏楽コンクール 2024年9月6日 8月2日(金)から行われた第66回奈良県吹奏楽コンクールの中学生の部小編成、高等学校の部小編成にそれぞれ出演し、中学校、高校ともに銀賞を受賞しました。7月は高校野球応援にも取り組みながら、コンクールに向けても練習に取り組んできました。部として大変忙しい日々の中、目指していた評価に及ばず悔しい思いもいたしましたが、取り組...
吹奏楽部 【吹奏楽部】ふれあいコンサート(香芝市)に出演しました 2024年6月17日 6月9日(日)、吹奏楽部は香芝ライオンズクラブが主催するふれあいコンサートに出演しました。 このコンサートで智辯学園奈良カレッジ吹奏楽と5年ぶりの合同演奏を行いました。 また、野球応援メドレーをこの日のためのスペシャルメドレーで演奏いたしました。 多くの皆様に聞いていただき、演奏後は温かい拍手をありがとうございました。...
吹奏楽部 【吹奏楽部】ちべん保育園ふれあいコンサート 2023年12月23日 12月23日(土)、ちべん保育園ふれあいコンサートが本校講堂で開催され、吹奏楽部が共演いたしました。 ちべん保育園の音楽会を本校の講堂で開催する初の試みで、社会教育バンドの五條Jr.バンド「奏」さんとも共演いたしました。 プログラム さくら組 「大きくトン、小さくトン」 「1匹の野ねずみが」 「かんぱ~い!!」 ひまわ...
吹奏楽部 【吹奏楽部】第65回奈良県吹奏楽コンクール 2023年9月16日 吹奏楽部は橿原文化会館で行われた第65回奈良県吹奏楽コンクールに出場しました。結果は高校生が小編成の部銀賞、中学生は小編成の部銅賞でした。7月から8月にかけて、野球応援と並行しながらの忙しい日々でしたが、無事全員で本番を迎えることができました。しかし、本番で十分に力を出し切れたとは言えず悔しい結果になりました。部員一同...
吹奏楽部 【中学・高校】音楽鑑賞会 2023年6月7日 6月7日(水)、陸上自衛隊第3音楽隊をお迎えし、音楽鑑賞会を開催いたしました。 午前中は、吹奏楽部の高校生にパート別のレッスンをしていただきました。 午後、4年ぶり講堂に一同が会し、音楽鑑賞会が始まりました。 第1部 1 どうする家康 2 スーパーマリオブラザーズ 3 オーメンズ オブ ラブ 4 マーキュリー 第2部 ...
吹奏楽部 【吹奏楽部】秋のコンサート 2022年11月24日 朝晩の気温も下がり、すっかり秋も深まってまいりました。11月20日(日)、吹奏楽部は保護者の方に向けて定例の秋のコンサートを行いました。その日は本校のオープンキャンパスもあり、2回公演のような形になりましたが、どちらも心を込めて演奏させていただきました。 高校2年生はこのコンサートで引退となります。ここまで部活を率いて...
吹奏楽部 【吹奏楽部】第64回奈良県吹奏楽コンクール 銀賞 2022年8月8日 8月2日(火)から行われた第64回奈良県吹奏楽コンクールの中学小編成の部、高校小編成の部にそれぞれ参加し、中学校、高校ともに銀賞を受賞しました。7月は高校野球応援にも取り組みながら、コンクールに向けても練習に取り組んできました。部として大変忙しい日々でしたが、評価いただけたことをうれしく思います。今後も良い演奏をめざし...
吹奏楽部 【吹奏楽部】秋のコンサート 2021年11月24日 11月14日(日)、部員の保護者の方を対象に、秋のコンサートを開催いたしました。保護者の方に日頃の感謝の意を伝えるべく、毎年12月に開催してきたコンサートで、昨年から11月に時期を移し開催しています。高校2年生はこのコンサートをもって引退となります。コロナ禍で様々な制約があった一年でしたが、現行のメンバーで最後の心を込...
吹奏楽部 【吹奏楽部】第2回ランチタイムコンサート 2021年11月24日 吹奏楽部は11月6日(土)、第2回ランチタイムコンサートを開催いたしました。昼休みに中庭で2曲、10分ほどのステージでしたが、多くの皆さんに聴いてもらいました。少し肌寒い中でしたが、聞いてくださった皆さんありがとうございました。 鷲の舞うところ カイト...