おすすめの記事
75.キャベツの植え付け(3年生)
3年生が校内にある畑に、キャベツの苗を植えました。大きくなるのが楽しみです。...
カレッジ通信 7月号
カレッジ通信7月号が完成しましたので、掲載します。...
54.秋の遠足
1・2・5年生は27日に、3・4・ 6年生は29日に遠足に行きました。1年生 海遊館に行きました。アカデミーでは飼育員さんからジンベイザメの...
727.秋の遠足(1・2年生)
1年生と2年生が海遊館に遠足に行きました。1年2年合同のグループで活動します。みんなで協力してミッションに取り組みました。ペンギンのポーズで...
699.図工「トントン くぎうって」(3年生)
3年生が、図工の授業で釘を打って作品を作っています。 初めて釘と金槌を使う児童が多く、慣れない手つきでおそるおそる金槌を振るっています。 そ...
225.漢字検定(2~6年生)
10月28日(土)に2~6年生が漢字検定を受検しました。各自が自分のレベルに合った級を選んで受検しました。児童たちは、数ヶ月間がんばって勉強...
学校ブログ
学校ブログ
感謝の心と堅い絆、そして未来へ
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司