気象警報発令時および地震発生時の緊急措置について
1.次のいずれかの場合、学校は臨時休校とします。
① 午前6時以降に、香芝市に、大雨、洪水、暴風、大雪のいずれかの「警報」が発令されている場合
② 香芝市を含む地域で、震度5弱以上の地震が発生した場合
2.次のいずれかの場合、保護者の判断により登校を見合わせ、学校へ連絡してください。
この場合は「公欠」の扱いになります。
① 午前6時以降に、居住区域に「警報」が発令されている場合
② 大雨、がけ崩れや増水などで児童の通学に危険が予想される場合
③ 悪天候や災害のため、普段通学に利用している交通機関の運行が中止されている場合
④ 居住区域で、震度5弱以上の地震が発生した場合
3.登校後、気象警報発令および地震が発生した場合は、保護者と連絡をとった上で下校させます。
備 考
・通学途中に気象警報が発令された場合はそのまま登校し、学校から保護者に連絡をとった上で下校させます。
通学途中に地震が発生した場合の対応については、別紙「通学途中で地震が発生したら」をご参照ください
インフルエンザに罹患した場合の出席停止日の数え方
1.発熱した日の次の日から数えて5日間
2.下熱した日の次の日から数えて2日間
上記1かつ2の期間が過ぎるまで学校はお休みしてください。
インフルエンザを含む感染症に罹患し出席停止を余儀なくされた場合は、以下の証明書を学校に提出してください。
智辯学園奈良カレッジ小学部では、学校運営の改善を目指し、学校評価を行っています。結果は次の通りです。