その他 エクセター高校の一週間ーその2 2016年8月20日 2016年8月20日 エクセター高校の生徒の第二週の様子です。随分慣れてきたようですが,やはり日本の夏の蒸し暑さにはちょっと戸惑っていました。 感謝祭に参加している様子です。一緒に理事長先生の話を聞いたり,校歌を歌いました。 数学の授業。みんなに教えてもらいながら数学のパズルにチャレンジ! こちらはみんなで折り鶴づくり,この折り鶴は最後にみんなからプレゼントされました。 英会話は一緒に楽しめる授業の一つで,カレッジの生徒も留学生もとても勉強になりました。 エクセター高校留学生を交えたスポーツ大会が行われました。(7月21日) 体育館での様子。バレーボール・バスケットボール・ドッジボールが行われました。 グラウンドではソフトボールが行われました。留学生バッテリー対留学生打者! 留学生の強打者登場!? 留学生による鉄壁の守備! 打たれてしまいました・・サヨナラか!? いよいよ最終日。「お別れ会」の様子です。(7月22日) 始まりはジュースで乾杯! 留学生へプレゼントを渡します。 留学生がパフォーマンスを披露してくれました。 ホストの生徒たちが作成した,留学生と過ごした2週間をまとめたスライドの上映もありました。 ホストの生徒が2週間の思い出を語ってくれました。 最後にみんなで記念撮影をして締めくくりました。
行事 ナラ・シェイクアウト(奈良県いっせい地震行動訓練) 7月10日(月)、奈良カレッジで「ナラ・シェイクアウト」(奈良県いっせい地震行動訓練)を実施しました。「ナラ・シェイクアウト」は地震発生時い...