9月1日(木)に2学期の始業式が行われました。今回は、中学生と高校生を分けて、オンラインではなく対面で行われました。藤田校長は訓辞の中で、休み中の生活を生徒に問いかけたあと、生徒から寄せられた幾つかの暑中見舞いを紹介されました。その後に、先日亡くなった京セラ・KDDIの創業者である稲盛和夫さんのことを話されました。お話では稲盛さんの経歴やその人となりを簡潔に説明し、彼の語録「人として正しいことをしなさい」がもっている意味の偉大さを生徒たちに伝えられました。
中学部始業式 | 中学生の様子 |
高等部始業式 | 高校生の様子 |