クラブ 令和4年度奈良県高等学校駅伝競走大会の結果 2022年10月31日 10月30日(日)奈良県高等学校駅伝競走大会が橿原公苑陸上競技場外周コースでおこなわれました。この大会において奈良カレッジ陸上競技部は6年連続6回目の男女アベック優勝を果たしました。男子の記録は2時間6分19秒、女子の記録は1時間13分40秒でした。この結果、両チームは12月25日(日)京都で開催される全国高等学校駅伝...
行事 中3 北陸・飛驒研修旅行 2022年10月28日 10月24日〜26日に中学部3年生が研修旅行を実施し、北陸や飛驒を訪れました。生徒たちは、訪れた地域の風土や歴史に触れ見聞を広めたほか、班毎の自由散策によって主体的・積極的に研修を行いました。天気にも恵まれ中学校生活最後の思い出に残る充実した3日間でした。 さあ出発です!・・がすでにおやすみモード!? (パワーを温存し...
その他 かしばのしごと展2022に参加しました 2022年10月27日 10月23日(日)にふたかみ文化センターで『かしばのしごと展2022』が開催されました。この催しは、香芝市商工会が主催し、子どもたちに仕事の面白さを知ってもらうもので、奈良カレッジも「学校の先生」というお仕事体験ブースを出展しました。今年は、長引くコロナ禍のために2年半ぶりの開催となったことに加え、天候にも恵まれ、多く...
行事 奈良県警による薬物についての講演会と音楽鑑賞会 2022年10月25日 10月21日(金)奈良カレッジ講堂において、奈良県香芝警察署生活安全課の方々による薬物についての講演会と、奈良県警察音楽隊による演奏を鑑賞する会が今年も開催されました。今年も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、講演会・鑑賞会ともに中学部と高等部が別の二部制で行われました。 【薬物についての講演会】 【音楽鑑賞会】 警...
その他 10月の制服について 2022年10月21日 近年、10月といえどもまだまだ暑い日が続くようになりました。そのため、奈良カレッジでは10月中は冬服・合服・夏服のいずれも着用可能としました。これによって、生徒たちは自分の体調に合わせた服装選びができるようになり、体調の維持・管理に大いに役立っています。 一方、今月から制服のパンツスタイルも導入されました。このパンツス...
行事 陸上競技大会 2022年10月17日 10月14日(金)雲一つなく澄み渡る秋空の下、奈良カレッジ第二グラウンドにおいて陸上競技大会が開催されました。感染症拡大防止のため、今年も中学部を午前、高等部を午後に分け、学年対抗で競技が行われました。競技が始まれば生徒たちは先輩に遠慮することなく、真剣にそして激しくポイントを競い合いました。しかしその中でも、競技前後...