表彰伝達後、3学期の終業式が行われました。
おすすめの記事
758.キッズアフターカレッジ「お正月飾りを作ろう」
冬休み中もキッズアフターカレッジからは児童の元気な声が聞こえます。 今日は粘土でお正月の飾りを作っていました。 来年の干支のへびや、おせちや...
328.明日香村社会見学(5年生)
3月23日(土)に5年生が明日香村に社会見学に行きました。 飛鳥資料館で様々な史料を観覧し、飛鳥寺で飛鳥大仏(銅造釈迦如来坐像)を拝観しまし...
219.秋の遠足(2年生)
10月26日(木)に2年生が秋の遠足でキッザニア甲子園に行きました。キッザニア甲子園では、児童達が様々な職業体験を行いました。児童達は事前に...
369.シャボン玉遊び(1年生)
8月29日(木)に、1年生がシャボン玉遊びを行いました。 様々な大きさ、色々な形のシャボン玉を上手に作ることができました。友達にも自分が作っ...
114.かかし作り(夏休み午前講習会・4年生)
4年生は、夏休み中の午前講習会で、かかし作りをしました。新聞紙を丸めて大きなビニール袋に詰め、それを布や古着で覆って、頭や胴体にしました。児...
85.プランターの花植え
1年生と4年生がプランターに花を植えました。1年生は6年生の環境委員に教えてもらいながら、上手に植えることができました。...
学校ブログ
学校ブログ
感謝の心と堅い絆、そして未来へ
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司