
4年生が、収穫したお米でおにぎりパーティーを開きました。
9月に収穫したお米を、2ヶ月かけて、脱穀、もみすりをして、白米にしました。
朝早く登校した児童がそのお米をとぎ、炊飯器で炊きました。初めての炊飯に少しとまどいながらではありますが、つやのあるお米を炊くことができました。
できたご飯をおにぎりにして、保護者と一緒に食べました。
児童は自分たちで育ててきたお米で作ったおにぎりはとても甘みがあり、「おいしい」と言いながら嬉しそうに食べていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4年生が、収穫したお米でおにぎりパーティーを開きました。
9月に収穫したお米を、2ヶ月かけて、脱穀、もみすりをして、白米にしました。
朝早く登校した児童がそのお米をとぎ、炊飯器で炊きました。初めての炊飯に少しとまどいながらではありますが、つやのあるお米を炊くことができました。
できたご飯をおにぎりにして、保護者と一緒に食べました。
児童は自分たちで育ててきたお米で作ったおにぎりはとても甘みがあり、「おいしい」と言いながら嬉しそうに食べていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
智辯学園奈良カレッジ小学部の資料をご入り用の方は、下のボタンをクリックしてお申し込みください。