おすすめの記事
339.児童会役員任命式
5月17日(金)に児童会役員任命式を行いました。 先日行われた児童会役員選挙の結果をもとに、校長が児童会役員5・6年生8名を任命しました。任...
572.ペットボトルロケット作り(3年生)
3年生がペットボトルロケット作りをしました。 ペットボトルをはさみで切って加工するのは、とても固くてたいへんでしたが、グループの仲間と協力し...
226.サツマイモ掘り(1年生)
10月30日(月)に1年生がサツマイモ掘りをしました。1年生が春から大切に育ててきたサツマイモを収穫しました。約150個もの芋が採れました。...
435.6年生を送る会
3月18日(月)に本校講堂で、6年生を送る会を児童会主催で実施しました。 6年生は1~5年生の児童に拍手で迎えられ講堂に入場し、下級生か...
737.家庭科クラブ「クッキー」
この日の家庭科クラブはクッキー作り。 家庭科室いっぱいに広がる香ばしい香り♫ 楽しく美味しく活動できました。 ※この記事の動画はInstag...
589.秋の遠足(1・2年生)天王寺動物園
1年生と2年生は秋の遠足で天王寺動物園に行きました。 各班リーダーを中心に、天王寺動物園で謎解きに挑戦しました。 地図を見ながら相談し合い、...
学校ブログ
学校ブログ
感謝の心と堅い絆、そして未来へ
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司