おすすめの記事
435.6年生を送る会
3月18日(月)に本校講堂で、6年生を送る会を児童会主催で実施しました。 6年生は1~5年生の児童に拍手で迎えられ講堂に入場し、下級生か...
143.関屋フィールドワーク(2年生)
11月25日に2年生が、生活の授業で学校周辺(関屋・田尻地区)を探検しました。これは学校周辺の地域について知ることを目的としています。児童た...
236.小中交流会(4年生・5年生)
12月16日(土)に、小学部4・5年生と中学部3年生で交流会を行いました。午前中、小学生と中学生が混ざった班をつくり、ドッヂボール大会をした...
70.1学期始業式
1学期始業式が行われ、校長先生からお話と担任発表がありました。学年が1つ上がり、これから新たな1年が始まります。...
449.感謝祭・児童会役員任命式
5月18日(火)の感謝祭で、児童会役員任命式を行いました。 先日行われた選挙によって選出された児童会役員に、校長先生から任命状が授与されまし...
486.委員会体験(4年生)
3月16日(水)に、4年生を対象に委員会体験を実施しました。本校では、5・6年生の児童が7つある委員会のいずれかに所属し、様々な活動に取り組...
学校ブログ
学校ブログ
感謝の心と堅い絆、そして未来へ
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司