
3月17日(木),中学2年生の人権学習の一環として,パラスポーツ体験型出前授業「あすチャレ!School」の「車いすバスケットボールプログラム」を実施しました。講師に,シドニーパラリンピック男子車いすバスケットボール日本代表キャプテンの根木 慎志さんをお招きし,車いすバスケットボールを通して,スポーツの意義と十人十色のスポーツの楽しみ方についてご講演いただきました。根木さんは,軽快な語り口と,素晴らしい車いすテクニックを用いて生徒たちを魅了し,障がいのある人もない人も同様にスポーツを楽しむことができるということを教えてくださいました。生徒たちにとって,初めての車いすバスケットボールであり,思い出に残る楽しいひとときでもあったことでしょう。(主催:日本財団パラスポーツサポートセンター)
![]() |
![]() |