
7月16日(土)、奈良カレッジ東側(国道165号線にかかる緑栄橋近く)で創立20周年記念図書館新築工事の地鎮祭が行われました。名前の通り、この工事は創立20周年を記念する図書館を建てるためのものです。今後工事が開始され、新図書館は令和5年末には完成する予定です。地鎮祭では、参加者一同が無事この工事が終わることをお祈りしました。地鎮祭が終わる頃には、降っていた小雨も止みました。令和6年には奈良カレッジは創立20周年を迎えます。
![]() |
![]() |
地鎮祭の次第です | おつとめの様子です |
![]() |
![]() |
理事長先生がまず最初に玉串奉奠(ほうてん)を行います | 生徒会役員の玉串奉奠 |
![]() |
![]() |
校長先生の鍬入れの儀 | 生徒会役員の代表も行いました |
![]() |
![]() |
四方清め | 四方清めは建設予定地のお清めです |
こちらは完成予想図
![]() |
![]() |