8月4日本校講堂にて、薬物乱用・交通安全に関する講演会が行われました。
講師として五條警察署の方々をお招きし、DVDの上映を交え、わかりやすくお話をしていただきました。
薬物乱用については、覚せい剤などの危険性だけでなく、学生にとっても身近な話になってしまっているということ、それらを退ける勇気が必要であることを説いていただきました。
交通安全については、自転車運転のルールとマナーを中高生にわかりやすく教えていただきました。
8月4日本校講堂にて、薬物乱用・交通安全に関する講演会が行われました。
講師として五條警察署の方々をお招きし、DVDの上映を交え、わかりやすくお話をしていただきました。
薬物乱用については、覚せい剤などの危険性だけでなく、学生にとっても身近な話になってしまっているということ、それらを退ける勇気が必要であることを説いていただきました。
交通安全については、自転車運転のルールとマナーを中高生にわかりやすく教えていただきました。
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司
画像の保存はお控えください。ご理解の程よろしくお願いいたします。