9月20日(水)、楽しみにしていた文化発表会が催されました。
今回のテーマは、“Plus ultra ~もっと向こうへ~”
開式宣示、表彰伝達、校長訓示、生徒会長挨拶の後、午前の部が始まりました。
午前の部 9:30~11:20
① モザイクアート 中学生全員で作成 |
②少年の主張 中2C 宮下 夏奈さん「ぼっちは鍵」 |
③ 創作ダンス 高校1年生女子での発表 |
|
④ 吹奏楽部 演奏曲 1.「南風のマーチ」 2.「ベイサイド・スケッチ」 吹奏楽コンクール自由曲 3.「アンダー・ザ・シー」 4.「シュガーソングとビターステップ」 5.「オーメンズ・オブ・ラブ」 6.「美女と野獣」 アンコール 「フレンズ・フォー・ライフ」 |
展示・模擬店の部 12:00~13:40
家庭科部 | 郷土史研究部 | 物理化学部 |
模擬店 | 中学校展示 | 囲碁将棋部 |
午後の部 13:50~15:20
⑤ 和太鼓部 演奏曲:未来、八翔、鼓魂、昴 |
⑥英語スピーチ 中3A 奥野愛華さん “Every experience leads me to a better future.” |
⑦個人発表 中3A 前田澪奈さん ピアノ演奏 「幻想即興曲」 |
⑧個人発表 中3B 廣田華凜さん ピアノ演奏 「樅の木」 |
⑨個人発表 高2B・中3C 池田萌香さん・祥太君 ピアノ連弾 「台風」 |
⑩コーラス部 曲:君が君に歌う歌、RPG、未来へ |
午前・午後の講堂内での発表では、個人、団体と発表形態は違っていましたが、一人一人の頑張りや日頃の練習の成果が遺憾なく発揮されていました。また、文化系クラブ、中学校、高校各クラスの展示や模擬店では、いろいろと趣向を凝らしたものが見られ、大盛況でした。年々、文化発表会の内容が充実しており、来年度の発表も大きく期待したいと思います。