9月10日(日)に第45回「少年の主張」奈良県大会が開催されました。3,342作品の応募の中から本校では中学3年平田歩巳さんの「私のことを好きになれた瞬間」が選ばれ、なら歴史芸術文化村ホールで発表しました。その結果、平田さんは優良賞を受賞しました。この大会では他にも8人の生徒が努力賞に選ばれ、その中から中学2年の池西 崇君も奈良県大会に参加しました。おめでとうございます。
おすすめの記事
【高校】応援団結団式
智辯学園野球部を応援する「応援団」の結団式が、6月30日、扇形教室で行われました。 参加生徒は、生徒会・吹奏楽部・男子リーダー・チアリーダー...
【写真新聞部】高校生の見た奈良大和路写真展 入賞
2月3日(日)、かしはらナビプラザで、奈良県高文連主催「第8回高校生の見た奈良大和路写真展」の講評会と表彰式がありました。写真新聞部の中学3...
平成29年度中学校入試プレテスト、平成29年度入試募集要項について
平成29年度中学校入試プレテスト、平成29年度中学校入試・高等学校入試募集要項を公開しています。詳しくは募集要項のページを御覧下さい。...
【中学・高校】更衣 女子制服のパンツスタイル導入
例年になく暑い日が続きますが、本日より更衣となりました。智辯学園ではこの秋の更衣から、女子制服にパンツスタイルが導入され、スカートとパンツス...
【中学1・2年】林間学校1日目 入所式
中学1・2年生と引率教員、看護師さんあわせて165人は、「国立曽爾青少年自然の家」に無事、到着しました。 みんな楽しみにしていた、3年ぶりに...
【高等学校】「EMPOWERMENT PROGRAM」その2
「Positive Thinking」「MY Identity」「Leadership」などのテーマに沿って、チームごとにディスカッションを...
学校ブログ
クラブ活動
カテゴリー
学校ブログ
未来を変えるのは君たちだ。
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司