行事 183.春の遠足(2・5年生) 2017年5月18日 2018年4月14日 5月18日、馬見丘陵公園に2年生と5年生で春の遠足に行きました。 縦割りの班で活動しました。散策をしたり大型の遊具で遊んだりしました。集いの丘では、事前に5年生と2年生が一緒に作ったおもちゃで、楽しく遊びました。5年生は責任感を持って2年生の面倒をみることができました。2年生はお兄さんお姉さんと一緒に思い切り遊び、互いに充実した一日になりました。
授業 707.国語「ビブリオバトルをしよう」(5年生) 5年生が国語の授業でビブリオバトルに挑戦しています。 自分の好きな本の魅力を3分間で伝え合い、読みたくなった本に投票し合います。 決勝戦は図...
その他 94.林間学校グループミーティング(5・6年生) 5・6年生が林間学校に向けて活動班に分かれ、7月3日からの3泊4日でどのようなことを頑張り、何を学ぶのかを話し合い、一枚の大きな紙に書いてい...
授業 771.図工「大きな木が1本あったら」(4年生) 4年生図工の授業の様子です。 この日は図工室を出て、憩いの広場の木々の中から「マイツリー」を決め、よく観察して描き始めました。 今後は、この...