授業 337.アサガオ種植え(1年生) 2019年5月8日 2019年5月21日 5月8日(水)に1年生が生活の授業でアサガオの種をまきました。 土を入れたり、肥料を与えたり、一生懸命活動していました。きれいな花が咲くように一つひとつ心をこめて種を植えていました。 これから毎朝の水やりが児童たちの日課になります。児童たちは早く芽がでないかなと楽しみにしています。 土を入れる 種を植え付け
授業 703.図工「とんとん くぎうって」できあがり!(3年生) 3年生が取り組んでいた、図工「トントン どんどん くぎうって」の作品ができあがりました。 次々と木と釘を組み合わせ、様々な形を作り上げました...