里山 368.かかし作り(4年生) 2019年8月29日 2021年12月15日 8月28日(水)、29日(木)の2日間でかかし作りをしました。 竹や新聞紙、古着などを使って、かかしを作りました。みんなで協力しないと持ち上がらないくらい大きなかかしができました。作ったかかしは、学内の田んぼに設置され、鳥などから稲穂を守っています。 どんなかかしを作るか相談 みんなで協力してかかしの組立 田んぼに設置 鳥から穂を守っているかかし
その他 134.陽子・フォゥグとその仲間達による室内楽 11月7日(月)に本校で、「陽子・フォゥグとその仲間たちによる室内楽~ウィーンの薫り~」を開催しました。陽子・フォゥグ夫妻は開校から13年間...