
11月26日(火)に2年生が、生活の授業で学校周辺(関屋・田尻地区)を探索しました。
児童たちは、学校の周りにある建物や道路設備、高速道路の車の数などを調べました。児童たちは、楽しそうに、かつ意欲的に自分の地図にメモをしていました。今回発見したことをグループで発表し、絵地図を作っていきます。
![]() 関屋駅周辺を調べました |
![]() 高速道路を走行している車の台数を測りました |
![]() 学校の北側にあるお寺を調べました |
![]() 川の流れについて調べました |
11月26日(火)に2年生が、生活の授業で学校周辺(関屋・田尻地区)を探索しました。
児童たちは、学校の周りにある建物や道路設備、高速道路の車の数などを調べました。児童たちは、楽しそうに、かつ意欲的に自分の地図にメモをしていました。今回発見したことをグループで発表し、絵地図を作っていきます。
![]() 関屋駅周辺を調べました |
![]() 高速道路を走行している車の台数を測りました |
![]() 学校の北側にあるお寺を調べました |
![]() 川の流れについて調べました |
智辯学園奈良カレッジ小学部の資料をご入り用の方は、下のボタンをクリックしてお申し込みください。