
5月26日(火)に5・6年生、27日(水)に3・4年生、28日(木)に1・2年生の児童たちが学校に登校しました。
1回目に引き続き、新型コロナウイルス感染防止の対策を行って、児童たちを迎えました。一週間ぶりの学校生活は2時間ほどの短い時間でしたが、児童たちは、学校での活動をそれぞれに楽しんでいました。
![]() (1年生)はじめての登校 | ![]() (2年生)夏野菜の水やり |
![]() (3年生)学習状況の確認 | ![]() (4年生)カレッジにんにくを持ち帰る |
![]() (5年生)キャリアパスポートの記入 | ![]() (6年生)6月からの登校について説明 |
5月26日(火)に5・6年生、27日(水)に3・4年生、28日(木)に1・2年生の児童たちが学校に登校しました。
1回目に引き続き、新型コロナウイルス感染防止の対策を行って、児童たちを迎えました。一週間ぶりの学校生活は2時間ほどの短い時間でしたが、児童たちは、学校での活動をそれぞれに楽しんでいました。
![]() (1年生)はじめての登校 | ![]() (2年生)夏野菜の水やり |
![]() (3年生)学習状況の確認 | ![]() (4年生)カレッジにんにくを持ち帰る |
![]() (5年生)キャリアパスポートの記入 | ![]() (6年生)6月からの登校について説明 |
智辯学園奈良カレッジ小学部の資料をご入り用の方は、下のボタンをクリックしてお申し込みください。