行事 447.春の遠足(1年生) 2021年5月14日 2021年5月21日 5月14日(金)に1年生が、春の遠足で竹取公園に行きました。 学びの森の長いすべり台やアスレチックなど、たくさんの遊具で遊びました。また、みんなの広場では、サッカーをしたり、生活の授業で作った風車や竹とんぼで遊んだりと、1日楽しく過ごしました。 児童たちは、「ローラーすべり台がとても長くておもしろかったよ。」「友達と鬼ごっこをして楽しかった。」など、様々な感想を言っていました。 走ると風車が回ります みんなの広場でサッカー 花とせせらぎの広場の遊具 とても長いローラーすべり台
里山 433.イチゴ栽培[畑づくり~植え付け・観察](2年生) 2年生がイチゴの栽培を始めました。2月末、畑に肥料や腐葉土などを混ぜ合わせて、うねを作りました。そして、3月のはじめに畑にマルチシートを敷き...