里山 458.キャベツの収穫(3年生) 2021年6月30日 2021年7月1日 6月30日(水)に3年生がキャベツの収穫をしました。 4月に植えたキャベツの苗は、3年生みんなで協力して世話をした成果もあり、たくさんの立派なキャベツになりました。 児童たちは「どうやって食べようか。」「大きすぎて重たい!」「こんなにすごいキャベツができてうれしい。」など様々な感想を言っていました。 不織布をみんなでとりました。 大きなキャベツができました。 いざ!収穫! 大切に食べたいと思います!
授業 304.生活の授業「自分たちでおもちゃをつくろう」(2年生) 11月8日(木)、2年生が生活の授業参観で、おもちゃ祭りを開催しました。 各教室では「おもちゃ祭り」と題して、空気砲的当てや輪投げなど、様々...
行事 322.オーストラリア修学旅行(6年生)<6日目> オーストラリア修学旅行6日目は、レッドランズカレッジの皆さんと交流をしました。 レッドランズカレッジはブリスベンにある姉妹校で、毎年この修学...