里山 465.鳥よけづくり(4年生) 2021年8月28日 2021年9月6日 8月28日(土)に、4年生が稲の鳥よけを作りました。 4年生は5月からお米づくりに取り組んでいます。8月下旬に入って、稲穂の実が膨らみ始めたので、鳥から稲を守る必要が出てきました。 タブレットで鳥が忌避するものの特徴を調べ、鳥よけを作りました。田んぼを囲うようにテープを張って、鳥よけを取り付け、豊作になりますようにと願いました。 インターネットを活用 身近な材料で制作 鳥よけが完成 田んぼに飾る児童
その他 133.音楽クラブによる発表 [於 かしはら万葉ホール] 11月5日(土)に奈良県橿原市にある「かしはら万葉ホール」で、音楽クラブの児童が合唱を披露しました。この日「かしはら万葉ホール」で、橿原市主...