おすすめの記事
72.高野山修行体験
4月22日~23日にかけて、5年生が高野山修行体験を行いました。ここでは、大伽藍や奥の院を参拝したり、光明院ご住職による法話を聞いたりしまし...
549.春の遠足(2・5年生)
2・5年生が春の遠足で馬見丘陵公園に行きました。 2年生と5年生の縦割り班で活動します。 広い公園を班ごとにハイキング。 きれいに咲いている...
674.カッター活動に挑戦!(5・6年生)
2日目の午前中はカッターを漕ぐことに挑戦しました。 櫂は重く、とても一人では持てません。声を合わせて力を合わせて漕ぎます。 ひとりひとりが頑...
カレッジ通信 6月号
カレッジ通信6月号が完成しましたので、掲載します。...
641.C-time「野菜を育てよう」(2年生)
2年生がCタイムで野菜を植えました。なす、きゅうり、ピーマン、ミニトマトの4種類の中から1つ選びます。植える場所も、畑かプランターか選んで植...
253.3学期終業式
3月24日(土)に3学期終業式を実施しました。 終業式に先立ち、「第61回全国学芸サイエンスコンクール」「第63回青少年読書感想文奈良県コン...
学校ブログ
学校ブログ
感謝の心と堅い絆、そして未来へ
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司