授業 596.光のせいしつ(3年生) 2023年11月27日 2023年11月28日 虫めがねを使って光を集める実験をしました。 黒い紙に光を集めたときは紙が焦げましたが、白い紙では焦げませんでした。 また、鏡を使った実験もしました。 太陽の光を反射させて、ジグザグの長い光の道すじを作りました。 児童たちは光の性質を楽しく学べたようです。
授業 636.社会見学「御所浄水場に行きました」(4年生) 4年生が社会見学で御所浄水場に行きました。 学校のある香芝市には御所浄水場から水が送られています。日頃使っている水がどのようなしくみで作られ...