おすすめの記事
620.西安小学校職員訪日視察団ご来校
3月13日に、中華人民共和国の西安市より、小学校職員訪日視察団の皆様がご来校されました。 初めに記念品交換を行い、給食の様子、授業、クラブ活...
148.小中交流会(5・6年生)
12月12日に小学部の5・6年生が、中学3年生との交流会を行いました。まずはグループに分かれて、レクリエーションを行いました。その後は、中学...
500.不審者対応避難訓練
5月26日(木)に不審者対応避難訓練を実施しました。 香芝警察署と関屋駐在所にご協力を仰ぎ、小学部に不審者が侵入したという想定で訓練を行いま...
691.ペットボトルロケット
3年生が、ペットボトルロケットを作りました。 児童は、材料と説明書を受け取り、教員が見守る中、説明書を見ながら自分たちで作りました。 そして...
655.田植え(4年生)
晴れ渡る空の下、4年生が田植えを行いました。 先日の代かきで田んぼに入ること慣れた児童ですが、苗を植えるのはなかなか難しかったようです。 こ...
266.水泳実習(1~3年生)
5月30日(水)~6月1日(金)にかけて、1~3年生の児童がアイランド香芝スポーツクラブで、水泳実習を行いました。 児童達は始めは少し緊張し...
学校ブログ
学校ブログ
感謝の心と堅い絆、そして未来へ
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司