その他 メディカルラボによる医学部入試対策講座 2024年3月29日 3 月26日(火)、メディカルラボ本部 教務統括 可兒 良友 先生をお招きし、 高2・高1の希望者を対象に「医学部現役合格の最短ルート」と題した入試対策講座を実施しました。可兒先生は、医学部受験の特殊性や難しさを手始めに、合格した受験生の学習計画の立て方や受験対策法などに触れ、こと細かに医学部入試についてお話しくだ...
その他 アメリカ短期留学 2024年3月28日 奈良カレッジでは、3月8日(金)よりアメリカ短期留学を実施しました。本年度の参加生徒は14名、都市研修をWashingtonD.C.、研修校をVirginia州Virginia Beach にあるCape Henry Collegiate で行いました。 WashingtonD.C. では、国会議事堂やホワイトハウス、...
行事 中学部の卒業式 2024年3月27日 3月18日(月)、中学部3年生の卒業式が行われました。奈良カレッジは基本的には中高一貫校ですが、生徒はこの卒業式を節目に、高校生になる自覚を持ち、自らの意志で目標に向かって歩んでいく決意を固めます。卒業おめでとう! 卒業証書の授与 校長式辞 代表生徒による決意表明 卒業式の様子...
その他 中1 高野山合宿 2024年3月26日 この合宿は、まだ雪の残る3月の高野山において行われる3泊4日の勉強合宿です。合宿には中1生徒の一部が参加し、自らの1年間の取り組みを振り返りながら、現時点での弱点を補うことを目標にします。普段目にしない、他の生徒の学習姿勢やがんばりを目の当たりにして、自らの生活・学習スタイルを大きく変える生徒もたくさんいます。 宿坊で...
行事 吉野山ウォーキング 2024年3月16日 3月8日(金)に吉野山ウォーキングを実施しました。昨年のウォーキングは学年ごとに異なったコースで実施しましたが、今年は中1~高2までの全ての学年が吉野山を訪れました。この日は3月にしては少々肌寒い気温でしたが、生徒たちは友人とのおしゃべりを楽しみながら、元気よく坂道を登っていました。 ...
その他 大阪大学との高大連携授業 2024年3月12日 3 月6日(水)、講師として、大阪大学大学院 超域イノベーション博士課程プログラムの大谷 洋介 先生(准教授)、齊前 裕一郎 先生(Advanced コース2年次)、水野 聖良 先生(Advanced コース1年次)をお招きし、 高等部2年生を対象に「社会課題の深掘りのやり方(医療費・教育格差について)」と題した高大連...