行事 新年のご挨拶 および 休校期間のお知らせ 2021年1月6日 新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、1月5日(火)に3学期始業式を行いました。中高各校長先生から年頭の訓辞がありました。理事長先生から生徒たちの決意表明を兼ねた年賀状何通かが披露されました。 今年は感染症対策のため、例年より早く3学期を開始し、1/10(日)から1/18...
その他 年末のご挨拶 2020年12月28日 今年も残すところあとわずかとなりました。 本日、12月28日(月)2学期終業式を行いました。明日より冬期休業に入ります。高校3年生は大学共通テストに向けて最後にスパートに入っています!! 本校受験を考えて頂いている小学6年生、中学3年生の皆様。今年はコロナ禍で不安を抱えながらの受験勉強であったと思います。いよいよ中学受...
その他 中学生タブレット端末の貸与 2020年12月11日 中学校では学校所有のタブレット端末を生徒一人一台に貸し出し3年間利用してもらいます。全生徒に貸し出す前に『タブレット導入について』という内容で利用方法やルールについて集会を行いました。生徒は新しく始まる学びに期待し、熱心に話を聞いていました。 それに先立ち校内全教室にWiFi環境を整えました。今後、様々な教科でタブレッ...
その他 ドラフト会議 本校野球部の細川・小林両選手に指名 2020年10月26日 10月26日のプロ野球ドラフト会議にて、本校野球部3年の細川凌平君が日本ハムから4位指名、小林樹斗君が広島から4位指名をいただきました。これを受けまして、本校で会見を行いました。 これからも細川凌平選手、小林樹斗選手の応援をよろしくお願いします。...
その他 テレビ和歌山『受験生必見!私立中学校高等学校徹底ガイド』 2020年10月13日 テレビ和歌山で放映される『受験生必見!私立中学校高等学校徹底ガイド2020~和歌山市内編』の撮影が行われました。 10/31(土)に放映予定です。詳細はテレビ和歌山さんのHPでご確認下さい。HPはコチラ。 写真は生徒会のメンバーを中心に集まった生徒座談会の撮影風景です。 放送を楽しみにお待ち下さい!!...
その他 WAKA×YAMA SUMMER IDEATHON2020 2020年9月24日 県内出身者の学生や県立医科大など県内で学んでいる学生でつくる「WAKA×YAMA」が主催する【WAKA×YAMA SUMMER IDEATHON2020】で、本校高校2年生の岡田華奈さんと湯川舞夢さんの2人組が優勝しました。 「WAKA×YAMA」は[若者ならではの視点と行動力で地域密着型のイノベーションを起こす]をテ...
その他 三者面談 2020年8月27日 例年、7月末から8月上旬にかけて実施している1学期末の三者面談ですが、今年度は8月24日(月)~27日(木)の4日間に渡って実施しました。 三者面談では1学期中の学習や生活の状況、期末考査の反省と課題、2学期の目標などを生徒・保護者・担任で確認しました。 本校ではこのような三者面談を各学期毎に実施しております。...
その他 和歌山県立医科大学生とのオンライン交流会 2020年8月22日 8月20日(木)本校マルチビジョンルームにて、中学5年生の在校生と本校出身で和歌山県立医科大学の学生とのzoomによるオンライン交流会を開催しました。 例年、夏期休業の時期に、生徒達は自身の進路選びの一環として各大学のオープンキャンパスに参加しています。今年はコロナ禍で多くの大学では例年のようなオープンキャンパスが中止...
その他 和歌山県立医科大学保健看護学部 説明会 2020年8月4日 8月3日(月)本校にて和歌山県立医科大学保健看護学部の説明会が行われました。県立医大より2名の先生にお越し頂き、大学の授業内容や、入学試験の要項について詳しく説明して下さいました。またクラブ活動、大学生活についてもお話頂きました。参加した生徒達にとって今後の進路を考える貴重な機会となりました。 説明会後には個別の質問に...
その他 学校委員会の開催 2020年7月28日 7月27日放課後、今年度2回目の学校委員会が開催されました。 学校委員会は生徒会の執行部を中心に自分たちで会の運営を行っています。今回は新生徒会長の畑中さんの挨拶で始まりました。その後各クラスから男女1名ずつ選出されている学校委員約60名を『庶務部・風紀部・文化部・体育部』に割当てました。今後は彼らが学校生活全般にわた...