野球 2020甲子園交流試合 2020年8月19日 8月17日(月)、本校野球部が2020甲子園交流試合に臨みました。対戦校は香川県の尽誠学園でした。 結果は1―8で敗れましたが、この甲子園での一戦は選手たち、特に3年生にとって特別な試合となりました。大会運営にご尽力されたすべての方々、本校野球部を応援して頂いたすべての方々に感謝申し上げます。 試合後、早速1年生・2年...
野球 【祝優勝】2020 夏 高校野球和歌山大会 決勝 2020年8月6日 8月6日(木)、本校野球部が2020 夏 高校野球和歌山大会の決勝に臨みました。 対戦校は初芝橋本高校でした。結果は10-1で本校が勝利し、優勝を果たしました。 2回表に1点を先制されましたが、裏の攻撃で4点を取り逆転、その後5回にも6得点し勝負を決めました。 試合後、本校にて祝勝会が行われました。理事長先生から労いの...
野球 2020 夏 高校野球和歌山大会 準決勝 2020年8月5日 8月5日(水)、本校野球部が2020 夏 高校野球和歌山大会の準決勝に臨みました。 対戦校は日高高校でした。結果は12-3で本校が勝利しました。 初回から打線が奮起し、序盤で優位に立つことが出来ました。 明日は、13:00から初芝橋本高校との決勝戦になります。ご声援よろしくお願いします。 写真は、去年の和歌山県大会の様...
野球 2020 夏 高校野球和歌山大会 準々決勝 2020年8月4日 8月3日(月)、本校野球部が2020 夏 高校野球和歌山大会の準々決勝に臨みました。 対戦校は和歌山高専でした。結果は5-0で本校が勝利しました。 2年生の中西聖輝君、3年生の池田泰騎君、2年生の伊藤大稀君の継投で0点に抑えました。 準決勝は水曜日です。次戦では打線の奮起を期待します。引き続き応援よろしくお願い致します...
野球 2020 夏 高校野球和歌山大会 3回戦 2020年8月1日 本日、本校野球部が高校野球和歌山大会の3回戦に臨みました。 対戦校は、市立和歌山高校でした。 結果は、7-4で本校が勝利しました。次戦は8月3日(月)の12時から、準々決勝となります。 球場で声援を送ることはできませんが、応援団・チアリーダーをはじめ学校全体で可能な限り野球部の後押しをして参ります。 以下の写真は、昨夏...
野球 2020 夏 高校野球和歌山大会 2回戦 2020年7月28日 7月28日(火)、本校野球部が2020 夏 高校野球和歌山大会の2回戦に臨みました。 対戦校は南部高校でした。結果は5-1で本校が勝利しました。 主将・細川君は試合後、「初戦ということで、少し固くなってしまいましたが、勝てて良かったです。次も勝てるように頑張ります。」とコメントしました。 今年はアルプススタンドでの全校...
野球 野球部壮行会 2020年7月10日 7月9日(木)「2020 夏 高校野球和歌山大会」および「2020年甲子園高校野球交流試合」に出場する野球部に対して壮行会を行いました。 応援団・チアリーダー・吹奏楽部による応援メドレーとエールを野球部に届けました。野球部には与えられた環境で最大限の力を発揮してほしいと思います。野球部主将の細川君からは、壮行会の御礼と...
野球 ドラフト会議 本校野球部の黒川・東妻両選手に指名 2019年10月25日 10月17日のプロ野球ドラフト会議にて、本校野球部3年の黒川史陽君が楽天から2位指名、東妻純平君がDeNAから4位指名をいただきました。これを受けまして、本校で会見を行いました。 これからも黒川史陽選手、東妻純平選手の応援をよろしくお願いします。...
野球 第101回全国高等学校野球選手権大会 三回戦 2019年8月17日 第101回全国高等学校野球選手権大会の三回戦に臨みました。 対戦校は石川県の星稜高校でした。 試合は延長14回タイブレークの末、1-4で本校が敗退しました。 球威が衰えない気迫のピッチングを続けた星稜高校・奥川投手を 最後まで打ち崩すことが出来ませんでした。 しかし、和歌山大会から活躍してきた小林・矢田・池田陽の3人の...
野球 第101回全国高等学校野球選手権大会 二回戦 2019年8月14日 第101回全国高等学校野球選手権大会の二回戦に臨みました。 対戦校は高知県代表の明徳義塾高校でした。 結果は7-1で本校が勝利しました。 0-1と明徳義塾高校に先制されて迎えた7回表の攻撃、 キャプテン黒川の同点タイムリー、そして続く細川はライトスタンドへ3ラン本塁打を放ちました。 さらに攻撃は続き、根来・東妻にも本塁...