3月16日(木)に、第48回智辯学園中学校卒業証書授与式が挙行されました。中高一貫教育を行っている本学園では、義務教育を終えるひとつの区切りとなる式典です。厳粛な雰囲気の中、校長先生からクラス代表の生徒に卒業証書が手渡され、卒業生を代表して山本夏也くんが、中学時代にお世話になった方々への感謝の気持ちと、高校進級に向けての決意を述べました。
4月から智辯学園高等学校の生徒としての生活が始まります。中学3年間で培った実力を遺憾なく発揮してくれることを望みます。
3月16日(木)に、第48回智辯学園中学校卒業証書授与式が挙行されました。中高一貫教育を行っている本学園では、義務教育を終えるひとつの区切りとなる式典です。厳粛な雰囲気の中、校長先生からクラス代表の生徒に卒業証書が手渡され、卒業生を代表して山本夏也くんが、中学時代にお世話になった方々への感謝の気持ちと、高校進級に向けての決意を述べました。
4月から智辯学園高等学校の生徒としての生活が始まります。中学3年間で培った実力を遺憾なく発揮してくれることを望みます。
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司
画像の保存はお控えください。ご理解の程よろしくお願いいたします。