
3月にアメリカ留学を経験した生徒たちが、英語と日本語を交えて、中学3年生に対し約1時間のプレゼンテーションと質疑応答を行いました。
日本とアメリカの似ているところと違うところや、留学中の忘れられない体験などについて話がありました。
日本食を振る舞ったことや、海外で暮らしてみて、日本の家族の大切さに改めて気づいたことなどが話されました。また今夏にバディが来日する生徒もいました。
質疑応答では、プロジェクターのみを使うアメリカの授業についてや、週末に行ったところ、また学校が午後2時ごろ終わるので、放課後の時間の使い方などのやりとりが交わされました。