部活 【高校】応援団結団式 2018年6月30日 智辯学園野球部を応援する「応援団」の結団式が、6月30日、扇形教室で行われました。 参加生徒は、生徒会・吹奏楽部・男子リーダー・チアリーダーの諸君です。 野球部が県大会に優勝し、そして甲子園大会出場、全国制覇へ。 応援団の生徒たちが一丸となって、野球部の選手たちを応援します。 その後、応援団の生徒たちは、決意も...
行事 【高校】球技大会 2018年6月22日 6月8日(金)に高校の球技大会が行われました。天候が危ぶまれましたが、皆の気合が伝わったのか、無事に最後まで熱い戦いが繰り広げられました。以下の写真で高校生の青春をお伝えします。 ソフトボールの審判は硬式野球部員も手伝ってくれました。優勝チーム、個人だけでなく、みんなの頑張りで素晴らしい球技大会となりました。(撮影:写...
その他 【中学・高校】6月の感謝祭(永年勤続者表彰) 2018年6月20日 6月18日、「感謝祭」が行われました。 ご参加くださいました高校1年D・E組の保護者の皆様、本当にありがとうございました。 まず始めに、今年度の生徒会新メンバーの任命式がありました。 生徒会長の山本夏也くん(高校2年生)は、「生徒会一丸となって取り組みます。みんなでより楽しく有意義な学園生活を築いていきましょう。」と話...
写真新聞部 【写真新聞部】五條新町通りを撮ってきました。 2018年6月20日 6月2日(土)に中・高の部員10人で、江戸時代の古い町並みが残る五條市の新町通り周辺に撮影会に出かけました。徒歩での往復だったこともあり、撮影する時間は思いのほか短かったのですが、訪問した「まちなみ伝承館」や「まちや館」などで親切な説明を頂いて、地元五條の歴史と文化に触れた半日でした。 写真新聞部は、今回の訪問を始め...
校長 【中学】学校見学・体験授業のお礼 2018年6月18日 平成30年6月16日(土)に第二回学校見学・体験授業(小学5・6年生対象)を実施いたしました。おかげさまで、前回同様多くの児童・保護者の皆様にご参加をいただきました。アンケートの結果、体験授業全体の評価は5教科平均で4.82(5段階評価)となり、「良かった」、「楽しかった」、「面白かった」というコメントもたくさん頂戴い...
行事 【中学】体験授業の様子です。 2018年6月16日 本日、小学5・6年の児童の皆様を対象に、「体験授業」を実施しました。 ご参加いただきました児童・保護者の皆様、誠にありがとうございました。 受付の後、校舎を自由に見学。 中学2年の技術と歴史の授業と、中学1年の数学・国語の授業の様子です。 その後、講堂で、辻中学校長が学園の特色について話し、吹田教頭が...
行事 【中3】球技大会 2018年6月11日 6月1日(金)校内球技大会が行われました。 中学校最後の球技大会! 開会式での宣誓・ラジオ体操に始まり、 中学3年生は大活躍!! 写真・新聞部員の撮影した写真でご紹介します。 続いて、気迫溢れるプレーの数々をご覧下さい!! 一球、一球に全力で向き合う選手。 声を張り上げて応援するクラスメイ...
吹奏楽部 【中学・高校】音楽鑑賞会2018 2018年6月7日 音楽鑑賞会が開催されました。 海上自衛隊舞鶴音楽隊の皆様、演奏ありがとうございました。 第1部、まずは校歌からスタート! すごい迫力! しっとりとしたピアノソナタに、銀河鉄道999のアニメソング「ジャパニーズ・グラフィティⅫ」などなど。 「海の声」の演奏は、自衛隊の方のソロも。 第2部の最後は、吹奏楽部の生徒と合同演奏...
行事 【中1】球技大会 2018年6月6日 本日は中学校の球技大会でした。 上級生との体格差や技術差があるにもかかわらず、 チームメイトや友達と声を掛け合い、 すべての試合で健闘してくれました。 気になる結果は… A組…テニス男子 優勝 バレーボール女子 ベスト4 B組…テニス女子 ベスト8 C組…卓球女子 ベスト4 入賞したみなさん、おめでとうございます...
校長 「育友会実行委員会・懇親会」&「春季近畿野球大会終了」 2018年6月5日 6月2日(土)に「第1回育友会実行委員会」を開催いたしました。育友会の役員の皆様そして実行委員の皆様方におかれましては公私何かとご繁忙の中、ご参加いただきありがとうございました。実行委員会当日はたいへん貴重なお話をたくさんお聞かせいただき、とても有意義な時間を持つことができました。重ねて御礼を申し上げます。 またこの日...