6月2日(土)に「第1回育友会実行委員会」を開催いたしました。育友会の役員の皆様そして実行委員の皆様方におかれましては公私何かとご繁忙の中、ご参加いただきありがとうございました。実行委員会当日はたいへん貴重なお話をたくさんお聞かせいただき、とても有意義な時間を持つことができました。重ねて御礼を申し上げます。
またこの日は春季近畿地区高等学校野球大会準決勝が行われました。試合の方は春の覇者大阪桐蔭高等学校に3対6で敗退しましたが、野球部にとって全国レベルを知る上でありがたい経験となりました。夏に向けてまた一歩前進できたと思います。遠く球場まで足を運んでいただきました皆様、暑い中ご声援ありがとうございました。
中学校長 辻 哲也 高校校長 手塚 彰
おすすめの記事
【高校】日本数学コンクール
8月に開催されました第28回日本数学コンクールにおいて、昨年度に引き続き、高校2年岡本卓巳君、小西健斗君、三船裕輝君、森田大智君が団体戦奨...
【中学1・2年】林間学校3日目の夜 キャンドルの集い&スタンツ
7月14日の夜、曾爾青少年自然の家のプレイホールで、「キャンドルの集い」を行いました。 まずはスタンツで、大いに盛り上がりました。 生徒たち...
体育館の耐震補強工事が終了しました
体育館の耐震補強工事が終了しました。それに伴い、体育館内の更衣室、トイレ等もリフォームされ、新しく、クラブハウスも建てられました。 ...
【高校2年】修学旅行④
4泊3日の修学旅行も最終日を迎えました。3日目の宿泊施設となったホテルエミシアで朝食を食べ、近くの北海道開拓の村へむかいました。各クラス2つ...
6月12日は、智辯学園の創立記念日です。
智辯学園は、御宗祖智辯尊女さまの発願により建てられた学校です。 1964(昭和39)年の6月12日に地鎮祭が行われ、この日が創立記念日に定め...
【中学・高校】高野山ウォーキング
3月8日(金)冬晴れの中、中学生と高校1・2年生全員が、高野山へのウォーキングを楽しみました。 中学生と高校生の女子は、南海極楽橋駅をスター...
学校ブログ
クラブ活動
カテゴリー
学校ブログ
未来を変えるのは君たちだ。
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司