平成30年6月16日(土)に第二回学校見学・体験授業(小学5・6年生対象)を実施いたしました。おかげさまで、前回同様多くの児童・保護者の皆様にご参加をいただきました。アンケートの結果、体験授業全体の評価は5教科平均で4.82(5段階評価)となり、「良かった」、「楽しかった」、「面白かった」というコメントもたくさん頂戴いたしました。また、貴重なご意見やご要望もいだだき、次回に生かしたいと存じます。たいへん有り難うございました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
中学校校長 辻
おすすめの記事
虹がきれいに見えました
夕方の晴れ間に虹がきれいに見えました。 よく見ると二重に見えますね。外側の虹は内側の虹と配色が逆になっています。...
【高校】農学部サイエンスカフェ
3月3日(土)本校に龍谷大学農学部の古本強先生、塩尻かおり先生、玉井鉄宗先生をお招きして農学部サイエンスカフェを開催しました。「植物の五感...
【高校】世界の笑顔のために
家庭科の授業で製作した「布絵本」を、JICAを通じ、この度ミクロネシア連邦に寄贈することになりました。 「布絵本」は、一昨年に、当時高校1年...
【中学・高校入試】平成30年度生徒募集要項
平成30年度生徒募集要項を掲載しました。画面左にある「インターネット出願」のバナーをクリックしていただくか、「生徒募集」のタブをクリックして...
【中学・高校】陸上競技大会
秋雨の続く中、この日だけは天候が回復し、橋本市運動公園多目的グランドで校内陸上競技大会が開催されました。 開会式での校長先生の言葉通り、生...
【高校2年】修学旅行1日目
高校2年生は、10月24日(月)から4日間の予定で四国・山陽を旅する修学旅行が始まりました。 多くの先生方に見送られ、バスが出発します。 明...
学校ブログ
クラブ活動
カテゴリー
学校ブログ
未来を変えるのは君たちだ。
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司