期末考査明けの12月9日(日)に、中世・近世に寺内町として栄えた橿原市の今井町に行ってきました。現在も大半の町家が大切に保存されていて、江戸時代そのままの姿を今に伝えていました。国の重要文化財に指定されている住宅や記念館なども訪れることができ、歴史情緒に触れとても有意義な一日となりました。
期末考査明けの12月9日(日)に、中世・近世に寺内町として栄えた橿原市の今井町に行ってきました。現在も大半の町家が大切に保存されていて、江戸時代そのままの姿を今に伝えていました。国の重要文化財に指定されている住宅や記念館なども訪れることができ、歴史情緒に触れとても有意義な一日となりました。
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司
画像の保存はお控えください。ご理解の程よろしくお願いいたします。