写真新聞部 【写真新聞部】紀の国わかやま総文2021 2021年7月31日 第45回全国高等学校総合文化祭和歌山大会の写真部門が明日(8/1)開幕します。本校から写真新聞部の3年押部 葵さんが奈良県代表(5名)として参加します。会場の県立橋本体育館では、全国47都道府県の約300の代表作品が展示されます。8/1(日)~5(木)まで一般公開されていますが、8/2(月)と4(水)は代表生徒対象の行...
行事 【中学校・高等学校】高校野球リモート応援 2021年7月31日 7月29日の奈良県大会決勝戦。生徒たちは学園で、「リモート応援」を行いました。 教室では、中学1年生から高校2年生までの全生徒が、プロジェクターから映し出される試合映像を見ながら、メガホンを使って応援しました。(ちなみに高校3年生は、夏期講習の真っ最中。志望大学合格を勝ち取るべく、頑張っています。) 生徒玄関前では、応...
硬式野球部 【硬式野球部】第103回全国高校野球選手権大会 奈良大会 決勝 2021年7月30日 奈良県大会の決勝戦で、勝利しました。 たくさんの応援、本当にありがとうございました。 全国大会の抽選は8月3日(火)にオンラインで実施、大会は9日(月)から甲子園球場で開催されます。 引き続きの応援、よろしくお願いいたします。...
硬式野球部 【硬式野球部】第103回全国高校野球選手権大会 奈良大会 準決勝 2021年7月28日 昨日の準決勝に勝利しました。 決勝戦は明日7月29日(木)の10時より、佐藤薬品スタジアムで行われます。相手は高田商業高校です。 なお、球場での観戦は、部員と学校関係者のみ可能となっておりますので、テレビでご観戦の上、応援をよろしくお願いします。...
吹奏楽部 【高等学校】高校野球「応援壮行会」 2021年7月24日 7月24日(土)15時30分より、学園グラウンドで、高校野球「応援壮行会」が行われました。 第103回全国高等学校野球選手権 奈良大会の必勝を期して、応援団リーダー・チアリーダー、吹奏楽部、生徒会、そして一般生徒も応援に駆けつけました。 最初に生徒会長の伏尾君が、「(奈良県大会では)球場で直接応援出来ない分、ここで野...
その他 【中学校】オリンピック・パラリンピック関連の本を紹介しています。 2021年7月23日 今日から「東京2020オリンピック」が始まります。 学園2階のスチューデントコモンズ「書籍紹介スペース」では現在、オリンピック・パラリンピック関連の本を紹介しています。 みなさんも是非、ここに紹介している本を手にとってみてください。 オリンピック観戦が、いっそう楽しくなりますよ。...
バレーボール部 【中学バレーボール部】五條・内吉野大会準優勝 2021年7月12日 7月4日(日)、令和3年度五條・内吉野大会バレーボールの部において、中学バレーボール部が準優勝しました。予選リーグで、接戦を制することが出来き大きな自信となりました。 全3試合1年生から3年生まで試合に出場し、成し遂げれた準優勝でした。今月末に行われる県総体に向けて部員19名で日々練習に励んでいます。...
行事 【中学校】今夜は七夕! 2021年7月7日 今夜は七夕。あいにくの雨模様ですが…… 中学校の各クラスには、笹飾りが飾られています。 「元気に一年間過ごせますように」「本をたくさん読めますように」「背が伸びますように」「学力向上!」「部活の先輩に負けないように」「推しのライブに行けますように」「全人類が幸せになれますように」などなど、短冊には、生徒たちの願いがいっ...
硬式野球部 【中学・高等学校】7月の感謝祭 & 野球部壮行会 2021年7月5日 7月5日(月)2時間目、講堂で「7月の感謝祭」と、奈良県大会に向けて「野球部壮行会」が行われ、高校3年生は感謝祭にのみ、リモート(遠隔)参加しました。 野球部壮行会の冒頭、手塚校長は昨日の熱海の大雨による被害に言及し、「野球ができることへの感謝の心を持って、悔いの無いよう全力で試合に臨んでほしい。」「球場で声援を送るこ...
その他 【中学校・高等学校】今日はリモート授業となりました。 2021年7月3日 7月3日(土)午前6時現在、五條市北部に大雨警報が発令されていたため、生徒は自宅待機となり、急遽「リモート授業」が行われました。 10時30分からホームルーム、そして11時からと13時15分から各1時間の授業で、あらかじめ決められている「リモート授業時間割」で行われました。 急な変更にも関わらず、生徒たちはしっかりと勉...