
10月27日(金)、6年生が秋の遠足に行きました。
雲一つない秋晴れの中、奈良公園を満喫して来ました。
まず、東大寺南大門周辺を散策しました。たくさんの鹿に囲まれ、餌をねだられて逃げ回る児童、頭をなでてかわいがる児童など、それぞれに鹿と戯れていました。
大仏殿からはクイズラリーをしました。グループごとに地図を見ながら、大仏殿・正倉院・二月堂と、チェックポイントでクイズに答えながら、若草山のゴールを目指しました。
若草山では高い所まで登って、奈良市内を見下ろす絶景の中でお弁当を楽しみました。
最後に、興福寺で阿修羅像ほか八部衆が一堂に会する特別公開を拝観し、日本の歴史に触れる、充実した一日になりました。
![]() 東大寺南大門前 |
![]() 鹿と戯れる児童① |
![]() 鹿と戯れる児童② |
![]() 東大寺からクイズラリー |
![]() 若草山で昼食 |
![]() 興福寺 |