おすすめの記事
183.春の遠足(2・5年生)
5月18日、馬見丘陵公園に2年生と5年生で春の遠足に行きました。縦割りの班で活動しました。散策をしたり大型の遊具で遊んだりしました。集いの丘...
492.春の遠足(6年生)
5月10日(火)、春の遠足で6年生は法隆寺と朝護孫子寺へ行きました。 法隆寺では、職員の方から法隆寺の歴史や建物のつくりについてお話していた...
295.秋の遠足(3年生)
10月23日(火)、3年生が秋の遠足で「明治なるほどファクトリー」と「大阪ガス ガス科学館」へ行きました。 「明治なるほどファクトリー」では...
438.3学期終業式
3月24日(月)に3学期終業式を実施しました。 終業式に先立ち、「第64回全国学芸サイエンスコンクール」「第66回青少年読書感想文奈良県コン...
634.1年・6年交流会
1年生と6年生で交流会を行いました。6年生はお世話も上手く自分たちも楽しみながら1年生との時間を過ごしました。 1年生も優しい6年生との時間...
428.修学旅行(6年生)
コロナ禍の中、今年のオーストラリア修学旅行は取り止めとし、広島・山口両県への修学旅行を実施しました。 感染防止対策を十分に取りながらも楽しい...
学校ブログ
学校ブログ
感謝の心と堅い絆、そして未来へ
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司