智辯学園奈良カレッジ小学部の資料をご入り用の方は、下のボタンをクリックしてお申し込みください。
おすすめの記事
589.秋の遠足(1・2年生)天王寺動物園
1年生と2年生は秋の遠足で天王寺動物園に行きました。 各班リーダーを中心に、天王寺動物園で謎解きに挑戦しました。 地図を見ながら相談し合い、...
675.遊覧船に乗って(5・6年生)
2日目の午後は遊覧船に乗って天橋立を見ながら阿蘇海のクルージングです。 かっぱえびせんを投げてみるとカモメやトンビがたくさん飛んできました。...
206.シャボン玉遊び(1年生)
8月29日(火)に、憩いの広場でシャボン玉遊びをしました。児童それぞれがどのようにしたら大きなシャボン玉ができるのかを考えて取り組むことがで...
171.6年生を送る会
3月17日の児童会集会で、6年生を送る会を行いました。1~5年生の児童が学年ごとに、6年生に贈り物を作って渡したり、感謝を伝える歌や演奏の発...
290.レッドランズカレッジ歓迎式典
10月3日(水)に、レッドランズカレッジ歓迎式典を行いました。 レッドランズカレッジはオーストラリアのブリスベンにある姉妹校で、本校のオース...
49.交通安全教室(3年生)
JAFの方に来ていただき、シートベルト体験車でシートベルトの効果を実感し、運転席からの死角や反射材の見え方について学習しました。...
学校ブログ
学校ブログ
感謝の心と堅い絆、そして未来へ
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司