行事 496.春の遠足(1年生) 2022年5月10日 2022年6月1日 5月10日(火)に、1年生が春の遠足で、竹取公園に行きました。 学びの森の長いローラーすべり台やアスレチックなど、色々な遊具で遊びました。また、みんなの広場ではボール遊びをしたり、草むらで花の観察や虫とりをしたりと、1日楽しく過ごしました。 児童たちは、「ローラーすべり台を何回もすべったよ。」「色んな虫がいておもしろかったよ。」など、様々な感想を言い合っていました。
行事 672.2泊3日の宮津臨海学校スタート(5・6年生) 5・6年生が京都府宮津市に臨海学校に行きました。 まずは日本三景のひとつ、天橋立へ。傘松公園から見る天橋立に児童は感嘆の声を上げていました。...
その他 201.社会学講座-高井田横穴古墳の見学-(5・6年生) 土曜日に行っている社会学講座で、5・6年生が高井田横穴古墳を見学しました。史跡高井田横穴公園を散策し、柏原市立歴史資料館を見学しました。児童...