その他 救急救命講習 2015年12月16日 2015年12月16日 12月15日。スポーツコース3学年対象で救急救命講習を行いました。 講師は和歌山市消防局からお二人に来て頂きました。 前半の講義では、映像を使って救急車の正しい利用法・救命の意義などを指導して頂きました。 後半の実技では、AEDや人形を使っての救急救命の仕方を指導して頂きました。 生徒たちにとっては、大変有意義なものとなりました。 和歌山市消防局の皆様、本当にありがとうございました。
野球 第103回全国高等学校野球選手権和歌山大会 準々決勝 7月23日(金)、第103回全国高等学校野球選手権和歌山大会の準々決勝に臨みました。対戦校は初芝橋本高校でした。 結果は、3-2で本校が勝...
クラブ きのくにジュニア科学オリンピック予選会に参加しました。 8月26日のきのくにジュニア科学オリンピック予選会に,智辯学園和歌山中学の科学部の30人が参加しました。例年和歌山県では予選会で80チーム以...