先日帰国したオーストラリア短期留学生の3週目活動内容をお伝えします。
3月12日(月)
この日はJapanese Dayだったので、午前中は日本についてのプレゼンテーションとダンスの披露、お昼には焼きそば作り、午後からは書道、折り紙、浴衣の着付け、相撲などを指導したりして一緒に楽しみました。
3月13日(火)
理科の授業で実験を行い、音楽の授業では合奏を楽しみました。バスケットボールの試合で汗を流した後、ワイン造り体験で伝統文化に触れました。ダンスレッスンも行われ、非常に充実した一日を過ごしました。
3月14日(水)
1時間目に受けた数学の授業は9人選抜の精鋭クラスだったようで、智辯の生徒たちも競い合って問題に取り組んでいました。午後からは小学校の授業に参加し、朗読や算数、地理の授業を受けました。
3月15日(木)
午前中にカップケーキ作りを行い、昼休みの時間にフェアウェルパーティーを開いてくれました。午後からはコンピューターの授業に参加し、SCCCでの全日程を終了しました。
3月16日(金)
この日は、アッパーハンターショーに出かけて、畜牛の競技会、パビリオン、乗り物、ポロクロスを見ることができました。
3月17日(土)
いよいよ、ホストファミリーとのお別れです。本当にお世話になりました。ありがとうございました!
帰国前にシドニーに戻り、買い物と観光を楽しみました。
3月18日(日)
無事に関西国際空港へ到着しました。この留学を行うにあたり多くの方々にお世話になりました。本当にありがとうございました。