中学1年生117名が、奈良県葛城市のまなびやの森・かつらぎ(奈良県社会教育センター)にて、4月20日から22日の2泊3日でオリエンテーション合宿を行いました。
中学生としての学習習慣を身につけるため、昼は授業を通して各教科の学習法を学び、夜は家庭学習の実践指導を受けました。
緑豊かな施設での集団生活を通して、これからの6年間をともにする仲間と助け合い、お互いを尊重する心を育むことができました。このオリエンテーション合宿で得られたものは、今後の生活に生かされることと思います。
中学1年生117名が、奈良県葛城市のまなびやの森・かつらぎ(奈良県社会教育センター)にて、4月20日から22日の2泊3日でオリエンテーション合宿を行いました。
中学生としての学習習慣を身につけるため、昼は授業を通して各教科の学習法を学び、夜は家庭学習の実践指導を受けました。
緑豊かな施設での集団生活を通して、これからの6年間をともにする仲間と助け合い、お互いを尊重する心を育むことができました。このオリエンテーション合宿で得られたものは、今後の生活に生かされることと思います。
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司
画像の保存はお控えください。ご理解の程よろしくお願いいたします。