水泳教室(4~6年生)を実施しました。指導員の方に教わりながら、一生懸命泳ぐことができました。
おすすめの記事
635.体育「体力テスト」(2年生)
一学期のはじめは全学年、体力テストからはじまります。 この時間は長座体前屈と50m走の記録をとりました。 先生の説明をしっかり聞いて本番です...
413.里山ウッドチップ敷き
8月19日(水)~21日(金)に、クラスごとに時間を振り分けて全学年の児童でウッドチップ敷きをしました。 本校では、小学棟の裏を様々な生き物...
234.マラソン大会
12月1日(金)にマラソン大会を行いました。準備体操の後、1・2年生は800m、3・4年生は1200m、5・6年生は1600mを走りました。...
523.秋の遠足(3年生)
3年生が10月18日(火)に秋の遠足に行きました。 今年は天王寺動物園に行き、園内をグループで散策しました。自分たちで話し合い、施設を見学す...
260.春の遠足(3・4年生)
3・4年生の児童たちは、縦割り班で自分たちが事前に話し合って決めた計画に基づいて、関西サイクルスポーツセンターの一日を満喫しました。 当日は...
123.出前授業(3年生)
3年生の出前授業で、天野ぶどう園の天野さんにお越しいただき、子どもたちの色々な質問に答えていただきました。天野ぶどう園は学校のすぐ近くにあり...
学校ブログ
学校ブログ
感謝の心と堅い絆、そして未来へ
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司