智辯学園奈良カレッジ小学部の資料をご入り用の方は、下のボタンをクリックしてお申し込みください。
おすすめの記事
カレッジ通信(令和5年度7月号)
令和5年度7月号のカレッジ通信はこちらです。...
80.春の遠足(3年生)
3年生は天王寺動物園に行きました。オリエンテーリングの後、動物たちをしっかりと観察し、写生を行いました。...
209.金魚すくい(1・2年生)
8月29日(火)、30日(水)に金魚すくいをしました。1年生は初めて金魚すくいをする児童もいて、なかなか難しかったようですが、楽しそうにすく...
128.秋の遠足(3年生)
3年生は10月27日の遠足で、東大阪市消防局防災学習センターと、大阪市中央区のNHK大阪放送局に行きました。防災学習センターでは、防災の大切...
622.第15回卒業式
3月20日(水)に第15回卒業証書授与式を挙行しました。 心も体も大きくなった29人の卒業生が、立派に巣立っていきました。 卒業生は決意表明...
663.国語「スイミー」(2年生)
国語の時間にスイミーを勉強しました。 スイミーは赤い魚の兄弟たちと、一匹の大きな魚になってまぐろをおいだします。 2年生も大きな魚を作ってみ...
学校ブログ
学校ブログ
感謝の心と堅い絆、そして未来へ
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司