2025年2月20日更新
🚩 1. 学校説明会・見学会🚩
日時
場所 受付 |
2025年3月8日(土) 午前10時~11時30分
智辯学園和歌山 小学校校舎 とマルチビジョンルーム ☆受付の際は、「受付票」をご提示ください。 |
内 容 | 智辯学園和歌山小学校の教育の特色
・本校の教育の特色「知性と品格を育てる」「主体的な学び」についての説明 ・本小学校への出願スケジュールと入試概要の説明 |
校舎・授業 見学ツアー
・ツアー形式で校舎や授業の様子をご案内 |
|
対 象 | 本校教育に興味のある皆様(幼児の年齢制限はありません。)
教育関係機関の皆様 |
事前申込 | 3月5日(水)まで
※当日受付も可能ですが、準備のため、できるだけ事前申込をお願いします。 下の水色のボタンを押した後、「ログインして申込む」をクリック |
服 装 | 幼児は、幼稚園・保育園(所)での通園服でご参加ください。
(通園服がないお子様は、私服でご参加ください。) 保護者様の服装については、特に指定はございません。 |
持ち物 | 保護者様:受付票・上履き(スリッパ)・外靴を入れる袋
お子様:上履き・ハンカチ・ティッシュ・水筒・外靴を入れる袋 |
🍀 2. 親子学校体験会(体験授業あり) 🍀
さあ、みんなで楽しく授業体験♪
日時
場所 受付 |
2025年5月17日(土) 午前
智辯学園和歌山 建学記念講堂 と 小学校校舎 ☆受付の際は、「受付票」をご提示ください。 |
内 容 | (予定)体を使いながら、楽しく学ぼう!
(予定)小学生と一緒に、楽しく学ぼう! (お子様だけで参加しづらい場合は、親子で参加して楽しんでください。) |
校舎・授業 見学ツアー
本校児童が小学校の好きなところや授業の様子をご案内 |
|
対 象 | 本校教育に興味のある幼児・小学生とその保護者
(幼児の年齢制限はありません。) (大人のみでの参加も可能です。) 教育関係機関の皆様 |
事前申込 | 2025年3月8日~5月14日(水)
※当日受付も可能ですが、準備のため、できるだけ事前申込をお願いします。 下の水色のボタンを押した後、「ログインして申込む」をクリック |
服 装 | 幼児は、幼稚園・保育園(所)での通園服でご参加ください。
(通園服がないお子様は、私服でご参加ください。) 保護者様の服装については、特に指定はございません。 |
持ち物 | 保護者様:受付票・上履き(スリッパ)・外靴を入れる袋
お子様:上履き・ハンカチ・ティッシュ・水筒・外靴を入れる袋 |
🏫 3. 学校説明会・入試説明会 🏫
日時
場所 受付 |
2025年6月14日(土) 10時00分~12時00分
智辯学園和歌山 建学記念講堂 と 小学校校舎 (受付時間 9時20分~) ☆受付の際は、「受付票」をご提示ください。 |
内 容 | ・建学の理念
・教育の特色 ・本年度の入試と出願についての説明 |
対 象 | (大人対象の説明会です)
本校教育に興味のある保護者 教育関係機関の皆様 |
申 込 | 2025年3月8日~6月11日(水)まで
下の水色のボタンを押した後、「ログインして申込む」をクリックしてください。 |
服 装 | 服装については、特に指定はございません。 |
持ち物 | 受付票(画面提示可)・上履き(スリッパ)・外靴を入れる袋 |
🚩 4. 個別見学・個別相談 🚩
期日等 |
(学校行事等の都合等のため、ご来校日は個別に相談させていただきます。)
平日は1日に2回(10:00~11:00, 13:00~14:00)
土曜日は1回(10:00~11:00のみ)
(ご来校になる方の人数により、組数は調整いたします。)
|
申込方法 | 随時受付。電話にて受付いたします。
その際、「個別の学校見学を希望する」旨をお伝えください。 担当の者にお繋ぎいたします。 |
内容 | ① 教育の特色についての説明
② 授業や教育環境の見学 ③ 個別相談 等 |
ご来校方法 | 車でご来校の方は、校門をくぐり、坂を登った場所にある坂途中の駐車場をご利用ください。
ご来校の際は、小学校玄関 外のインターホンを押して、ご来校の旨をお伝えください。 |
持ち物
服装等 |
保護者・教育関係者の皆様
上履きをご持参ください。 お子様がいらっしゃる場合 幼児は、上靴をご持参ください。 ※幼稚園・保育園(所)・こども園等に通園されていない方の服装に指定はありません。 |
〈 受付時間 〉
平日 9:00~17:00
土曜 9:00~14:30 (第2土曜を除く)
※但し、日曜・祝日及び, 8月8日~8月21日, 12月28日~1月7日を除く