2月28日~3月20日の日程でアメリカへ、3月1日~3月21日の日程でオーストラリアへ短期留学に行ってきました。
結団式の様子はこちら。
アメリカではボストンに1泊してハーバード大学とMITを見学し、ニューヨークには3泊して自由の女神やグラウンドゼロ、ウォール街の見学やブロードウェイでのミュージカル観劇、メトロポリタン美術館やアメリカ自然史博物館での展示の鑑賞などを行いました。
その後、ワシントンに移動して姉妹校であるThomas Jefferson High Schoolでのホームステイを2週間行いました。
その中で、文化祭にて一緒にソーラン節を披露したり、お茶会を実施したりと日本文化を現地の高校生に伝える活動を行いました。
ホームステイでの生徒の声①
「自分が言いたいことはたくさんあるのに、英語で表現するのが難しく、英語力のなさを実感しました。改めて勉強に励んで英語を話せるようになって、もう一度ホストファミリーに会いに行きたいと思います。」
ホームステイでの生徒の声②
「初めは馴染めるか心配だったけれど、ホストファミリーが自分を本当の家族のように扱ってくれて、とても嬉しかったです。学校での友達もたくさん作ることができました。」
オーストラリアでは12名の生徒が参加し、シドニーでの都市研修とホームステイを行いました。ホームステイ中、生徒たちはSt Catherine’s Catholic Collegeへ通学し、実際に授業を受けたり、日本の文化を紹介するクイズやプレゼンテーションを行うなど、積極的に現地の生徒たちと交流を深めていました。また、アボリジニの文化や歴史に触れるための校外学習など、多くの貴重な経験を得ることができました。9月にはSt Catherine’s Catholic Collegeの生徒が本校を訪れる予定です。
どちらの留学プログラムも無事に終了することができ、本日、解団式を行いました。
留学プログラムを実施するにあたり、支えて下さった皆様、ありがとうございました。