行事 音楽鑑賞会 2018年6月8日 本日、海上自衛隊舞鶴音楽隊の方々をお招きして、音楽鑑賞会が行われました。 曲目は本校校歌やミラクルショットといった日頃親しんでいる曲から、クラシック・ジャズの名曲など全10曲を演奏してくださいました。 また、昨年に引き続き、今年も本校吹奏楽部との合同演奏を行っていただきました。 海上自衛隊舞鶴音楽隊の皆様、素敵な音楽の...
行事 H30年度 小学生対象学校見学会 2018年5月8日 4月28日に本校にて小学生対象の学校見学会を行いました。 全体会では生徒会が司会を務め、ブラスバンド部が歓迎演奏を披露しました。その後、中学校長より挨拶がありました。 校舎内やクラブ活動の様子を見学していただいた後、国語・数学・英語・理科・社会の各教科において本校の授業を一部体験して頂く体験授業を実施しました。 ...
行事 平成30年度 一学期始業式・対面式 2018年4月6日 本日、平成30年度の始業式、並びに新入生の対面式が講堂にて行われました。 はじめに、3月に埼玉県で行われた第7回科学の甲子園全国大会において、筆記競技で全国2位、実験・工作競技を合わせた総合成績で全国5位に輝いた本校科学部生徒の表彰がありました。 続いて、学校長より訓示があり、選抜大会での野球部の活躍とそれを支えた全校...
行事 スポーツコース救急救命講習 2018年2月8日 2月7日。スポーツコース1,2年生が和歌山市消防局主催の普通救命講習Ⅰを受講しました。和歌山市消防協会より2名の講師にお越し頂きました。講師の方からは、「野球の試合中に胸にボールが当たり心停止したが、AEDや心臓マッサージで社会復帰できた事例がある。真剣に受講してほしい。」という話がありました。9:00から1時間は、ス...
行事 平成29年度卒業式 2018年1月20日 本日、平成29年度、第38回卒業式が挙行されました。厳粛な雰囲気の中、校長先生から一人一人に卒業証書が手渡され、「卒業おめでとう」「ありがとうございます」と言葉を交わして学園生活を締めくくりました。また、卒業生を代表して、松尾理沙さんが学園生活の思い出や各先生、保護者への感謝を伝えるとともに「これからたくさんの困難が待...
行事 H29年度卒業記念事業除幕式 2018年1月19日 本日、平成29年度卒業生による卒業記念事業除幕式が行われました。卒業生一人一人の想いが込められた新たな陶板が設置されました。明日はいよいよ卒業式です。...
行事 平成29年度3学期始業式 2018年1月10日 1月10日(水)3学期始業式を行いました。学校長先生からは、生徒達から寄せられた年賀状のいくつかが紹介されました。「決意を言葉にして表明することの大切さや、1年の振り返りが出来ている素晴らしい内容がたくさんあり、感動した。」とのお話をいただきました。また2018年の干支は戊戌であり、その特徴や注意点などもお話をいただき...