生徒会の呼びかけで、かねてより校舎の各階に回収箱を設置するなど、全校で取り組んでいるエコキャップ回収活動。3月7日(水)に生徒会執行部が、校内で集めたものを五條市社会福祉協議会に提出してきました。この活動に対して、御礼状をいただきました。今後とも全校生の協力の下、活動を続けていきます。
おすすめの記事
【陸上部(高校)】近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会 報告
8月19日(金)、20日(土)、21日(日)に奈良市鴻ノ池陸上競技場(ロートフィールド奈良)で第55回 奈良県高等学校ユース陸上競技対校選手...
【硬式野球部】令和2年度秋季近畿地区高校野球大会 決勝
本日の決勝戦に勝利し、優勝しました。今大会中も、各所でチーム・選手に心を寄せていただきましてありがとうございました。...
【硬式野球部】奈良県高校夏季野球大会 準決勝
8月5日(水)に橿原市の佐藤薬品スタジアムにおいて準決勝が行われ、敗戦しました。応援、ありがとうございました。...
「平成の年間ベストセラー」を振り返る。
「平成」もあと少しで終わります。 そこで出張図書コーナーでは、「平成の年間ベストセラー」を特集しています。 読んだ本はありますか? 「令和」...
【高校】通学路清掃活動
10月9日の午後、生徒会主催の通学路清掃活動を行いました。高校1年生と2年生が多数参加しました。学園の最寄り駅であるJR五条駅までの道と、駅...
【中学校・高校】令和4年度 入学式
4月5日(火)に令和4年度の中学校・高等学校入学式が実施されました。真新しい制服に身を包んだ中学一年生と高校一年生が、少し緊張した面持ちで式...
学校ブログ
クラブ活動
カテゴリー
学校ブログ
未来を変えるのは君たちだ。
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司