●19日目
とうとうアメリカ短期留学のトロイ高校での最終日です。この二週間で、日本では体験できない様々なことを学んだことと思います。この体験が、今後の彼らに大きな影響を与えることでしょう。トロイ高校の先生方、生徒の皆さんに感謝いたします。
おすすめの記事
【高校1年】JICA国際理解教育 出前講座
高校1年生が1月11日、JICA関西の出前講座を受講しました。 講座ではJICAの概要、支援を必要としている国(被援助国)の現状と国際理解...
【中学2年】校外学習
11月11日、中学2年生はJICA関西、人と未来防災センターへ行きました。JICA関西では、私たちの生活が世界の国々に支えられていることを...
【高校2年】修学旅行
高校2年生は10月29日(火)より3泊4日の日程で、北海道修学旅行に出発しました。先発、後発に別れ、それぞれ関西空港、神戸空港から新千歳空港...
【中学】「少年の主張」奈良県大会
9月3日(日)に第39回「少年の主張」奈良県大会が開催されました。3,626作品の応募の中から本校では中学3年栗林伶佳さんの「そうでない...
【中学・高校】文化講演会2022
文化講演会 「種まく子供たち」 佐藤律子氏 11月10日(木)に、作家の佐藤律子氏をお迎えし、文化講演会を開催しました。 講師の佐藤律子氏は...
【中学・高校】平成30年度 文化講演会
「サイボーグ時代の人生戦略 ー私たちはどう生きるか-」 オリィ研究所 代表取締役所長 / ロボットコミュニケーター 講師 吉藤 健太朗 先...
学校ブログ
クラブ活動
カテゴリー
学校ブログ
未来を変えるのは君たちだ。
学校法人 智辯学園理事長
藤田 清司